(公財)新潟県国際交流協会では、小・中・高校生等を対象に、国際協力や国際交流について学ぶことのできるプラザ講座を実施しています。
講師の手配や謝金・旅費等は、当協会が負担します。
場 所:新潟県国際交流協会 新潟県国際交流プラザ、又は研修室
時 間:1~2時間 ※希望による
講 師:1~2名
※希望により講師を手配しますが、講師の都合等でご希望に添えない場合もあります。
ご了解ください。
コース:次の2コースのうちいずれかを選んでお申し込みください。
申し込む前に、当協会に内容をご相談いただくことも可能です。
開発途上国・地域での支援活動などについての講座です。
ご希望に応じて、当協会、新潟県、JICA及びNGOとのネットワークを活かした国際協力に関する学習を行います。次の①~④を組み合わせて行うことができます。
海外文化を学ぶ講座です。
新潟県の国際交流員(韓国、ロシア、アメリカ、中国、ベトナム、モンゴル)、留学生、県内在住の外国人の方が、自分の国の衣食住について、楽しく、分かりやすく、日本語で説明します。民族衣装や小物なども交えてお話しします。次の①~⑤を組み合わせて行うことができます。
(公財)新潟県国際交流協会
TEL 025-290-5650
FAX 025-249-8122