利用申込フォーム(交流サポーター・アースサポーター)

団体名
代表者氏名
団体所在地(郵便番号) 住所検索
団体所在地(住所)
電話番号
FAX番号
メールアドレス
事業名、催事等
活動日時
活動場所
共催・後援者
事業の概要
(目的・規模・内容)

※企画書がある場合は、メールでお送りください。(nia21c@niigata-ia.or.jp)

交流サポーター
アースサポーター
具体的な業務
交通費の支給
【交通費の支給ありと答えた方】
支給金額
円迄
ボランティア活動保険の加入
その他条件等 ※食事の支給、駐車場の有無、謝金の支給等、
 特記事項があればご記入ください
連絡責任者氏名 ※団体情報と同じ場合は記入不要。申込先の情報として、登録サポーターにも共有する連絡先になります。
連絡先住所 ※団体情報と同じ場合は記入不要。申込先の情報として、登録サポーターにも共有する連絡先になります。
電話番号 ※団体情報と同じ場合は記入不要。申込先の情報として、登録サポーターにも共有する連絡先になります。
FAX番号 ※団体情報と同じ場合は記入不要。申込先の情報として、登録サポーターにも共有する連絡先になります。
メールアドレス ※団体情報と同じ場合は記入不要。申込先の情報として、登録サポーターにも共有する連絡先になります。
※ご確認ください※

万が一、通訳内容に関するトラブルや、サポーターの活動(不履行を含む)により、依頼者等が被った損害については、サポーター及び(公財)新潟県国際交流協会は、責任を負うことができません。

PAGE TOP