2025.06.17
━━━+ 注目情報 +━━━
■□ 令和7年度国際化推進活動助成金 第2次募集 □■
新潟県国際交流協会では、県内各地域の国際化を推進するため、県内の民間団体が行う国際交流、国際協力又は多文化共生を推進する事業に対して助成を行います。
・募集期間:~6月30日(月)※締切日必着
・事業実施期間:令和7年8月1日~令和8年3月31日
・助成金額:助成対象経費の総額以内の額で上限20万円
■□ 令和7年度国際理解ワークショップ実施校募集 □■
県内の大学生の国際理解を深め、習得した知識を地域社会へ還元し
地域の国際化を推進することを目的に、毎年県内小中学校及び高等学校等に、
国際理解に関するワークショップを実施する「国際交流ファシリテーター」を派遣しています。
・対象:新潟県内の小学校、中学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校等
・実施期間(前期):令和7年9月1日(月)~30日(火)
(後期):令和8年2月2日(月)~27日(金)
・申込期限:令和7年7月11日(金)
━━━+ 県内のお知らせ +━━━
■□ 「ベトナムスタディツアー参加者募集」のお知らせ □■
(特非)新潟国際ボランティアセンター(NVC)から
ベトナムスタディツアー参加者募集のお知らせです。
・日 程:2025年8月20日 (水) ~ 2025年8月26日(火)
・訪問先:ベトナムラムドン省やホーチミンの孤児院
ロンアン省のシェルター
ビンズオン省の日系企業
ベトナムの大学生と街歩き&交流会
その他
・締切日:6月30日(月)※定員に達し次第、募集終了
□━ 最後までお読みいただきありがとうございました ━━━━━□