お知らせ

2023.01.31

国際教育研究会RING SDGs持続可能な社会づくりセミナーのお知らせ(終了しました)

新潟県国際交流協会とにいがたNGOネットワークでは、新潟県における国際理解教育の充実・進展を図るための研修会を開催しています。

今年度は「あなたを動かす学び SDGs持続可能は社会づくりセミナー」をテーマに、下記3回のセミナーを開催します。

詳しくはチラシをご覧ください。


(1) 「ロシアとウクライナの問題から考える」 (このセミナーは終了しました)

   日 時:令和4(2022)年8月28日(日)14:00~16:30

   方 法:オンライン(Zoom)

 いまだに争いが続いているロシアとウクライナ。柳町裕子先生(新潟県立大学)による講義を通して、ロシアとウクライナの現状を生み出している複雑な歴史的バックグラウンドを紐解きながら、平和や教育について思いを巡らします。


(2)「平和教育ってどんなもの?」 (このセミナーは終了しました)

   日 時:令和4(2022)年9月24日(土) 14:00~16:30

   会 場:上越教育大学

 大学生ファシリテーターによる平和について考えるワークショップを体験したり、平和教育に関する授業実践を紹介したりします。より自分ごととして平和について考えを深め、何ができるのかを模索します。


(3)「体感!異文化理解」 (このセミナーは終了しました)

   日 時:令和4(2022)年11月12日(土) 14:00~16:30

   会 場:クロスパルにいがた

 アフリカ狩猟採集社会の研究をしている園田浩司先生(新潟大学)が副代表を務めるマナラボのワークショップを体験します。頭だけでなく、身体を使って、異文化理解を体験的に知り、新しいものの見方を発見していきます。

(4)2022年度 JICA教員研修報告会

   日 時:令和5(2023)年2月4日(土) 14:00~16:30

   方 法:オンライン(zoom)

 JICA教員研修(国内研修+学校現場での実践)の参加者による報告会です。JICAの教員研修とは?それを活かした教育実践とは?ネットワーキングの現状は?県外の関連団体との交流も予定しています。

【問合せ・申込先】

にいがたNGOネットワーク 国際教育研究会RING

Eメール:ringniigata@gmail.com

https://www.facebook.com/ringniigata

PAGE TOP